当会の活動(セミナー情報他)
トピックス
- 2022.05.18 「エコアクション21説明会」の開催(ご案内)について[香川県環境政策課] NEW!
- 2022.05.18 令和4年度「労働判例・政策セミナー」(全基連主催:厚労省委託事業)のご案内について[日本経済団体連合会] NEW!
- 2022.05.12 香川県広域集団接種センター(香川県庁県庁21階)におけるワクチン接種の実施(予約なし接種可能)について(香川県産業政策課) NEW!
- 2022.04.25 【第66弾】感染拡大防止対策期における対策の周知・お願いについて【香川県産業政策課】
- 2022.04.14 (参加無料)「四国新幹線シンポジウム」(さぬき市)のご案内[香川県JR四国複線電化・新幹線導入期成同盟会]
-
2022.04.12
香川県外国人材入国時待機費用支援補助金の募集開始について[香川県労働政策課]
- 2022.04.11 【第65弾】感染拡大防止対策期における対策の周知・お願いについて【香川県産業政策課】
- 2022.03.31 「障害者就職チャレンジ事業」のお知らせについて[香川県労働政策部]
- 2022.03.30 香川県緊急雇用維持支援金の期間延長の周知について[香川県労働政策課]
- 2022.03.30 雇用調整助成金・産業雇用安定助成金を活用した雇用維持の周知について[香川労働局]
- 2022.03.30 2023 年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請について[経団連]
- 2022.03.22 【第64弾】香川県における「感染拡大防止対策期における対策について」のお願い[香川県産業政策課]
- 2022.03.18 中小企業のための「育休復帰支援プラン」策定マニュアルの周知について[香川県労働政策課]
- 2022.03.18 「カスタマーハラスメント対応企業マニュアル」の周知について[香川県労働政策課]
-
2022.03.18
ハローワークインターネットサービスの新機能(求人者マイページから求職者への直接リクエストが可能になりました)のお知らせ[香川労働局]
- 2022.03.18 4月1日より変わる、労働法、働き方改革、経営に関係する法律一覧について[香川経協]
- 2022.03.07 【第63弾】香川県における「まん延防止等重点措置の延長に伴う対策について」のお願い[香川県産業政策課]
- 2022.03.03 労働災害防止に向けた緊急要請について[香川労働局]
- 2022.03.02 「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」のご紹介について[厚生労働省]
- 2022.03.01 新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえた2022年度以降の卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請について[経団連]
- 2022.02.24 (参加費無料)シンポジウム「四国の新幹線の意義・効果とまちづくり」の開催について[香川県交流推進部交通政策課]
- 2022.02.18 春季における年次有給休暇の取得促進について[香川労働局]
- 2022.02.02 【第62弾】香川県における「まん延防止等重点措置(直島町を措置区域に追加)」に伴う対策について[香川県産業政策課]
- 2022.01.27 (無料セミナー)「事業者のための労働トピックセミナー」のご案内について[香川労働局]
- 2022.01.27 女性の活躍推進及び両立支援に関する総合的情報提供事業のご紹介について[厚生労働省]
- 2022.01.27 (無料オンラインセミナー)「ウズベキスタン紹介セミナー」のご案内について[香川県労働政策課]
- 2022.01.26 (無料オンラインセミナー)「高まるリスクに対処!新時代の労働時間管理」のご案内について[労働新聞社四国営業所]
- 2022.01.26 まん延防止等重点措置区域指定に伴う、雇用調整助成金(コロナ特例)・産業雇用安定助成金をの活用について[香川労働局職業安定部]
- 2022.01.25 【第61弾】香川県における「まん延防止等重点措置(綾川町、まんのう町を措置区域に追加)」に伴う対策について[香川県産業政策課]
- 2022.01.21 【第60弾】香川県における今後の新型コロナウィルス感染症対策、「まん延防止等重点措置」の実施に伴う対策について[香川県産業政策課]
- 2022.01.13 【第59弾】香川県における今後の新型コロナウィルス感染症対策、「感染警戒対策期」から「感染拡大防止対策期」への移行について[香川県産業政策課]
- 2022.01.12 働き方・休み方改革シンポジウム(Zoom参加、youtube配信)の周知について[香川県商工労働部]
- 2022.01.11 (1月14日締切)厚生労働省配布の布製マスクの希望配布について[香川県商工労働部]
- 2022.01.07 治療と仕事の両立支援オンライン地域セミナーの周知について[香川県地域両立支援推進チーム事務局]
- 2022.01.05 パートナーシップによる価値創造のための転嫁円滑化へのご協力のお願い[日本経団連]
- 2022.01.04 【第58弾】香川県における今後の新型コロナウィルス感染症対策、「感染予防対策期」から「感染警戒対策期」への移行について【香川県産業政策課】
- 2022.01.04 雇用調整助成金や産業雇用安定助成金、在籍型出向による取り組みへの助成の周知について[香川労働局]
-
2021.12.22
労働基準法改正による賃金請求権の消滅時効延長等の周知について[厚生労働省労働基準局]
- 2021.12.20 第125回「経団連労使フォーラム」への参加のご案内【日本経団連】
- 2021.12.20 冬季における年次有給休暇の取得促進について[香川県商工労働部]
- 2021.12.14 【第58弾】香川県における今後の新型コロナウィルス感染症対策について【香川県産業政策課】
- 2021.12.09 雇用調整助成金・新型コロナウィルス感染症対応休業支援金・給付金の期間延長について【香川労働局】
- 2021.12.09 香川県緊急雇用維持支援金の期間延長について[香川県商工労働部労働政策課]
- 2021.12.09 国家公務員の再就職等規制への協力依頼【内閣府再就職等監視委員会】
- 2021.12.09 帰省者向け新型コロナPCR検査のご案内【香川労働局】
- 2021.11.30 香川県特定(産業別)最低賃金の改正のお知らせ【香川労働局】
- 2021.11.22 【第57弾】「準感染警戒期」から「感染予防対策期」への移行について【香川県産業政策課】
- 2021.11.19 学生の県内就職に向けた奨学金返還支援制度の活用について[香川県商工労働部労働政策課]
- 2021.11.19 就職氷河期世代を対象とした職場実習・体験協力のお願い[香川労働局]
- 2021.11.18 就職氷河期世代の方々への支援サイトのご案内[香川労働局]
- 2021.11.18 人材開発促進月間の周知について[香川労働局]
- 2021.11.18 令和3年度年末年始ゼロ災香川推進運動の実施について[香川労働局]
- 2021.11.15 (当会会員無料・オンライン開催)「男の育児」推進セミナー(12.10)参加のご案内[日本経団連]
- 2021.11.11 みんな子育て応援団大賞候補団体(企業・団体)等の公募について[香川県健康福祉部]
- 2021.11.08 雇用保険法改正(雇用保険マルチジョブホルダー制度の新設)に係る周知について(香川労働局)
- 2021.11.08 【第56弾】「感染警戒期」から「準感染警戒期」への移行について【香川県産業政策課】
- 2021.11.02 第4回日本サービス大賞 応募受付が始まります[日本生産性本部]
- 2021.10.28 香川障害者職業センター見学会のご案内[香川県障害者職業センター]
- 2021.10.27 11月「過労死等防止啓発月間」の取組に係る周知について[香川労働局]
- 2021.10.25 令和3年度「治療と仕事の両立支援シンポジウム」の開催についてのお知らせ[香川労働局]
- 2021.10.25 【第55弾】「感染拡大防止対策期」から「感染警戒期」への移行について【香川県産業政策課】
- 2021.10.15 令和3年度香川県台湾オンライン商談会の参加者募集について[香川県商工労働部]
- 2021.10.14 「香川県緊急雇用維持支援金」の期間延長について[香川県商工労働部]
- 2021.10.14 テレワーク相談センターのご案内[香川県商工労働部]
- 2021.10.14 令和3年度「しわ寄せ」防止キャンペーンの実施について[香川県商工労働部]
- 2021.10.14 職場のパワーハラスメント対策のポスター、総合情報サイトのご案内[香川県商工労働部]
-
2021.10.08
【第54弾】「「感染拡大防止集中対策期」から「感染拡大防止対策期」への移行について【香川県産業政策課】
- 2021.10.08 労働新聞創刊70周年記念 無料オンラインセミナーのご案内[労働新聞社四国営業所]
- 2021.10.08 心の健康フェスタ in 四国2021のご案内について[日本産業カウンセラー協会四国支部]
- 2021.10.08 事業主支援ワークショップのご案内[香川県障害者職業センター]
- 2021.10.08 香川県外国人材受入環境整備支援補助金の追加募集について[香川県商工労働部]
- 2021.10.08 雇用調整助成金・新型コロナウィルス感染症対応休業支援金・給付金についてのお知らせ[[香川労働局]
- 2021.10.05 2021年度 両立支援等助成金のご案内
- 2021.10.05 『下請かけこみ寺』にご相談ください!
- 2021.10.05 〔全国・オンライン開催〕テレワークセミナー
- 2021.10.05 11月は「過労死等防止啓発月間」です
- 2021.09.30 【第53弾】感染拡大防止集中対策期における対策(10月1日以降)について
- 2021.09.28 香川県最低賃金、10月1日から時間給848円が適用されます。
- 2021.09.24 【第52弾】香川県から新型コロナウイルス感染症対策に関しお知らせ・協力依頼
- 2021.09.14 香川労働局からハローワークインターネットサービスの活用のお知らせ
- 2021.09.14 香川県から『過労死等防止対策推進シンポジウム』のご案内
- 2021.09.14 香川県から『母性健康管理研修会』のご案内
- 2021.09.14 〔全国・オンライン開催〕テレワークセミナー
- 2021.09.02 香川労働局から中小企業・小規模事業者への支援策としての業務改善助成金等のお知らせ
- 2021.08.30 香川労働局からWebセミナー『香川健康づくり推進セミナー』のご案内
- 2021.08.20 在籍型出向に係る専門家派遣制度について
- 2021.08.20 【第51弾】香川県から『まん延防止等重点措置実施期間』の対策について
- 2021.08.19 【第50弾】香川県から『まん延防止等重点措置』実施に伴うお願い
- 2021.08.17 香川県労働委員会主催『無料労働問題相談会』開催のご案内
- 2021.08.16 【第49弾】香川県から『緊急事態対策期』における対策について
- 2021.08.16 中央労働委員会主催『労使関係セミナー』開催のご案内
- 2021.08.11 【第48弾】香川県から『緊急事態対策期』への移行について
- 2021.08.04 オンラインセミナー『中小企業の施行日でみる労働関連法制の改正内容と実務対応』開催のご案内
- 2021.08.04 〔四国エリア・オンライン開催〕テレワークセミナー2021
- 2021.08.03 【第47弾】香川県から『感染拡大防止集中対策期』に関し協力要請
- 2021.07.28 【第46弾】『香川県緊急雇用維持支援金』お知らせ
- 2021.07.20 【第45弾】『夏休み期間中の感染拡大を防ぐために』の談話公表
- 2021.07.06 『香川県外国人材日本語能力向上支援補助金』募集開始のご案内
- 2021.06.28 『新しい働き方推進助成金』のご案内
- 2021.06.17 65歳超雇用推進助成金のご案内
- 2021.06.09 『雇用の維持と求人の確保・働き方改革の推進等』に関する要請