「地域別最低賃金引上げと国の支援策について」
既に報道されておりますとおり、令和7年度香川県最低賃金は、10月18日から、時給で1,036円(前年比+66円)に引き上げられます。これに伴ない、厚生労働省は、最低賃金の引き上げに向けた環境整備の一環として、「業務改善助成金」の拡充を発表いたしました。また、経済産業省所管の「ものづくり補助金」などについても、補助率の引き上げ特例に関する要件緩和が行われます。◯業務改善助成金の拡充
業務改善助成金は、中小企業・小規模事業者が事業場内の最低賃金(事業場内で最も低い賃金)を引き上げる際に、生産性向上のための設備投資や業務改善にかかる費用を支援する制度です。
①対象事業所の範囲を拡大
これまで、助成対象は「事業場内最低賃金が地域別最低賃金+50円以内」の事業所に限定されていましたが、今後は「改定後の地域別最低賃金未満」まで対象を拡大します。
②賃金引上げ計画の事前提出が不要
香川県において、令和7年9月5日から、令和7年度の地域別最低賃金が改定される10月18日(土)の前日までに実際に賃上げを実施していれば、従来必要だった「賃金引上げ計画書」の事前提出が不要となります。
内閣官房・厚生労働省・中小企業庁が、業務改善助成金、ものづくり補助金等、最低賃金の引上げに係る支援策を発表していますので下記URLをご覧ください。
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/saiteichingin/index.html
添付ファイル
2025年09月08日 更新